ポルシェ 996 986のスパークプラグホール
- メンテナンス
- 2016年02月09日 (火)
太陽の温かさが日増しに増えてきている今日この頃ですがいかがお過ごしでしょうか(^v^)
996、986前期モデルはスパークプラグの穴がプラスチックになっています。 プラスチックとOリングが入っているので熱劣化も起こしてオイルも垂れてきてしまうので、スパークプラグ交換と同じくして作業してあげましょう
外したものはOリングもかた~くなっていて変形してしまっています・・・・・。
新品のOリングも柔軟性があって漏れも起こしませんね(^^)/
イグニッションコイルも15年以上使用していますがまだ使えそうです!驚異的な耐久性? スパークプラグを変えてあげるだけでアイドリングも変化を感じられるので基本メンテナンスは重要ですよ~!(^^)!
- マカンのヘッドライトをHID化 | 次の記事 →
- ← 前の記事 | ブレーキディスク
同じカテゴリ(メンテナンス)の新着記事
-
-
年末、年始のお知らせ
いつもご視聴ありがとうございます! 皆様こんにちは。通勤経路もだいぶ交通量が減ってお休みの方もいるようですがいかがお過ごしでしょうか。 動画作成は止まっておりま・・・ 続きを見る >
2022年12月27日 (火)